沖縄のリフォーム・増改築ならリ・スタイル。「うそをつかない」「約束を守る」「誠実である」という当たり前のことを基本に、お客様の満足を第一に考えます。
Home リフォームまでの流れ リフォーム用語集
 リフォーム施工例 How to リフォーム!   リ・スタイル?
デザインリフォームであなたらしい空間作りのお手伝い
■住宅・マンションリフォーム ■インテリアデザイン ■店舗デザイン
■設計・施工・監理

〒901−2202 宜野湾市普天間1−10−7 3階
TEL : 098−892−5840  FAX : 098−892−5840

営業時間 : 月〜日曜日 AM9:00〜PM7:00
リフォーム工事の説明・見積書などでよく使われる基本用語を
わかりやすく解説します。悪徳業者からの自己防衛にお役立てください。




■納戸(なんど) 室内にある大型の収納庫のこと。
■南洋材 主に東南アジアに産する輸入木材の総称。ラワン、アピトン、チーク、紫檀、黒檀などがある。



■2級建築士 一定限度以下の建築物の設計・管理を行う。
■ニス 塗料の一つで、樹脂を乾性油などに融解して作る油性ニスと揮発性ニスがある。
■二世帯住宅 2つの世帯が一緒に暮らすスタイルの住宅で、主にこれらに分類できる。
1.全ての機能(浴室・キッチンなど)をともに使う完全同居型
2.すべての機能(玄関・浴室・キッチンなど)を完全に分離させる完全分離型
3.『玄関はひとつで、水廻りは別』というような一部を分離させる半分離型
■人工(にんく) 仕事に必要な職人や労働者の人数のこと。ある工事をするのに一人で10日間かかる場合は10人工といい、延べ人数・日のことである。



■布基礎 建物の外周および内部の必要な部位を囲むように巡らされた逆T字形の基礎。断面の寸法や鉄筋のサイズによって構造耐力が異なる。
■濡れ縁(ヌレエン) 一般に和室から外側に設ける雨ざらしの縁板。



■根太(ねだ) 床材を支える(受ける)ための部材(木材)のこと。基本的に大引きの上に、直角に交わるようにして架ける。



■軒高(のきだか) 地盤面から軒の敷げたの上までの高さ。
■軒天(のきてん) 屋根の軒先部分(外壁から出ている部分)の裏側のことで、下から見ると天井に当たるので軒天という。




←タ行             用語集TOP             ハ行→