沖縄のリフォーム・増改築ならリ・スタイル。「うそをつかない」「約束を守る」「誠実である」という当たり前のことを基本に、お客様の満足を第一に考えます。
Home リフォームまでの流れ リフォーム用語集
 リフォーム施工例 How to リフォーム!   リ・スタイル?
デザインリフォームであなたらしい空間作りのお手伝い
■住宅・マンションリフォーム ■インテリアデザイン ■店舗デザイン
■設計・施工・監理

〒901−2202 宜野湾市普天間1−10−7 3階
TEL : 098−892−5840  FAX : 098−892−5840

営業時間 : 月〜日曜日 AM9:00〜PM7:00
リフォーム工事の説明・見積書などでよく使われる基本用語を
わかりやすく解説します。悪徳業者からの自己防衛にお役立てください。




■柾目(まさめ) 木材の木目が縦にまっすぐ通っている材面。年輪に材面をほぼ直角に製材するとこのような縦断面の木目ができる。 ⇔板目
■マスキングテープ 汚れを防ぐ養生紙の貼り付けや塗装の色の塗り分けに使う剥がしやすいテープのこと。DIYでペンキを塗るときに便利。
■回り縁(まわりぶち) 天井と壁とが接したところに取付ける板材のこと。
■丸投げ 注文者から請け負った工事の全部をそのまま他の一業者に下請け工事をさせること。建築業法では注文者の書面による承諾なしに行うのを禁止しているが、丸投げをする業者は多い。



■見切り縁 壁面などで2つの異なる材料がある場合、境目に入れる部材。
■水切り サッシ回り、壁、屋根などに雨水が下方に伝わるのを防止したり、壁面にかかる雨水の浸入・汚れを防ぎ、化粧板を保護するため下面に設けるみぞや鉄板。
■見積書 工事を完成させる為に必要な費用を図面や仕様にもとづいて予測計算で事前に算出すること。



■ムク材 純粋で混じりけのない材質のこと。木材を張り合わせて作った板材は集成材と呼ぶ。



■目地 タイル・石・レンガ・コンクリートブロックなどの貼り付けやその間の接合部に生じる継ぎ目。
■メープル カエデのこと。家具や細工物、またはヨーロッパでも象眼細工として古くより用いられてきた。



■木材 木を加工して作った建材で、材料になる木にはスギ、マツ、ヒノキなどの針葉樹とナラ、ケヤキ、ラワンなどの広葉樹がある。
■モルタル 砂とセメントを水で練ったもの。コンクリートとの違いは砂利や砕石が入っていないこと。




←ハ行             用語集TOP             ヤ行→